1: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 08:34:03.45 ID:rLcUAcio0
22: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 10:06:09.76 ID:FOZFM3v80
>>1
今まで蹄鉄は力をセーブする為に付けていた物
それを外したら制御しきれないぞ
最大速度130キロ、3ハロン20秒 馬の限界を超えてしまう
今まで蹄鉄は力をセーブする為に付けていた物
それを外したら制御しきれないぞ
最大速度130キロ、3ハロン20秒 馬の限界を超えてしまう
24: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 10:09:32.97 ID:upps7Yru0
>>1
今までは三割程度だろ?
今までは三割程度だろ?
2: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 08:37:55.35 ID:vM/LXb4p0
スパイク鉄か
5: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 08:51:39.36 ID:m9Esv9PA0
>>3
ソース読めよ、3/4蹄鉄からの変更だからプラスだわ
ソース読めよ、3/4蹄鉄からの変更だからプラスだわ
8: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:18:12.57 ID:BDyG6i1I0
ディープも普通の蹄鉄にしたらハーツに負けたからな
11: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:36:12.46 ID:245VzS4C0
故障してレース壊すなよ頼むから。
13: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:43:30.79 ID:mhv65cTd0
もうそれだけ爪の状態がいいから、
落鉄もすることがないってことやろ
外枠入って飛べとか思ってたけど、
外枠に入って少しでもオッズが上がってほしいわ
落鉄もすることがないってことやろ
外枠入って飛べとか思ってたけど、
外枠に入って少しでもオッズが上がってほしいわ
38: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 12:46:46.75 ID:KHCdcGwl0
>>13
記事読め
記事読め
14: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:44:03.78 ID:N4Wi8Z9U0
蹄鉄ってびっくりするくらい影響でかいからな
15: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:47:06.65 ID:YEaMGe0M0
靴変えて開門ダッシュしたらこけたわ
16: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:47:46.38 ID:soUEVHWY0
ハープスターやサトノダイヤモンド、ドゥラメンテだって落鉄なきゃ勝ってたかもしれないレースはある。
20: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 09:54:33.51 ID:MC7YDxwk0
戸愚呂弟的な
25: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 10:10:26.70 ID:FpK4OluC0
接着にメリットなんてほぼ無いぞ
爪が衝撃吸収する為膨らむの抑制しちゃうし接着剤も地味に重いし爪の質自体悪くなる事はあっても良くなる事は無い
普通の釘の方が裏技使えるしそっちの方が遥かに良い
爪が衝撃吸収する為膨らむの抑制しちゃうし接着剤も地味に重いし爪の質自体悪くなる事はあっても良くなる事は無い
普通の釘の方が裏技使えるしそっちの方が遥かに良い
26: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 10:11:57.44 ID:soUEVHWY0
落鉄しないってめちゃくちゃメリットだろ
過去の名馬がどれだけ落鉄したと思ってんだよ。
過去の名馬がどれだけ落鉄したと思ってんだよ。
29: 名無しの馬主 2019/12/16(月) 10:27:08.66 ID:7X23IaVd0
でも結果出てるのに何もこのタイミングで変えなくてもいいよなとは思う
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1576452843/
コメントする