1: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:02:47.67 ID:g+m4lRdQ0
なぜか許される
50: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 01:26:08.17 ID:Pess5AP80
>>1
追ったら馬券圏内入ってたか?
追ったら馬券圏内入ってたか?
2: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:04:25.26 ID:3/0Yy8Kt0
追って意味があったとは思えないからな
5: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:10:13.94 ID:g+m4lRdQ0
フィエールマンに一度競り勝って前に出たのに諦めましたね
8: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:11:30.36 ID:g+m4lRdQ0
ルメールもだけどアーモンドアイもリスグラシューのすごい脚見た途端に競馬やめてるように見える
15: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:15:42.04 ID:g+m4lRdQ0
これ明らかに1着しか頭になくて複勝やワイドのこと考えてないよな
20: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:22:48.24 ID:bBl8Sapi0
ルメールが今まで何頭馬乗ってると思ってんだよ
手応えないから追わないんだろ
手応えないから追わないんだろ
21: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:23:05.33 ID:ny/DP+h+0
馬券外確実なんだから問題なし
71: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 06:29:36.76 ID:NJgJUNJv0
>>21
だけど馬主からしたら少しでも賞金高くもらいたいよね
だけど馬主からしたら少しでも賞金高くもらいたいよね
73: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 06:42:06.78 ID:1sQbMSIC0
>>71
このクラスなら怪我されたりメンタル壊れる方が怖いな
現時点ではまだ今後稼げる見込みの高い馬だし
まぁ馬によってはこれでレース最後まで頑張らなくてもいいんだって学習しちゃう(ように見える)馬もいるけど
このクラスなら怪我されたりメンタル壊れる方が怖いな
現時点ではまだ今後稼げる見込みの高い馬だし
まぁ馬によってはこれでレース最後まで頑張らなくてもいいんだって学習しちゃう(ように見える)馬もいるけど
22: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:23:35.70 ID:+bLyTZZN0
伸びない中で左鞭で叩いたら思いっきり内にササったから諦めて流しただけだな
全く問題ない
全く問題ない
26: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:27:57.79 ID:7PkeLufO0
ダメージ減らすためだろ
凱旋門フィエールマンも追ってなかったし
ブラストワンピースの川田は最後まで追ってたけどw
凱旋門フィエールマンも追ってなかったし
ブラストワンピースの川田は最後まで追ってたけどw
28: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:29:58.45 ID:Vo0sSOxD0
ワールドプレミアからも0.9秒離されてるわけで残り150m追ったとてその差を逆転できたとはとても思えんが
33: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 00:48:57.66 ID:g+m4lRdQ0
>>28
だからと言って全力のパフォーマンスすらしないのはどうなの
だからと言って全力のパフォーマンスすらしないのはどうなの
40: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 01:01:27.62 ID:9HWpGDsl0
息と足が上がってる状態で追ったら壊れるから止めたんだろう
56: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 01:52:14.67 ID:vufJE5rX0
素人が追う追わないとかをとやかく言うのだけはありえんよな
驕り高ぶりの極み
驕り高ぶりの極み
65: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 02:30:00.26 ID:J/mn5g750
必死にやって5着して賞金ゲットしても壊れちゃったら元も子もないしな
走る前の時点で1着無理な展開なら壊さないように走ってくれみたいな指示だったんじゃないのという妄想
走る前の時点で1着無理な展開なら壊さないように走ってくれみたいな指示だったんじゃないのという妄想
69: 名無しの馬主 2019/12/25(水) 06:14:17.99 ID:jM3htQZ90
このクラスの馬になったらわずかな賞金とるよりダメージのリスクを減らした方がいいから競馬辞める
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1577199767/
コメントする