1: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:40:21.81 ID:bAKmm68j0
無敗で前走G1圧勝なのにみんな負けると思ってる
2: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:40:59.19 ID:bAKmm68j0
間違いないわ
3: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:42:02.63 ID:b4vWVi6h0
でも、ここで切れ負けした方が本番思い切って乗れると思うんだよな
果たして机がトライアルで試すレースをする余裕のある立場なのかどうかはね
果たして机がトライアルで試すレースをする余裕のある立場なのかどうかはね
4: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:43:07.89 ID:bAKmm68j0
まぁダイワメジャーだしで
納得
納得
6: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:45:04.19 ID:h3PUIi4n0
まー負けそうやな
最近でいうと小倉のヴェロックスもなんか負けそうだった
成績で考えたら100勝つはずなのに
最近でいうと小倉のヴェロックスもなんか負けそうだった
成績で考えたら100勝つはずなのに
8: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:48:20.05 ID:lbR7KKSE0
前と今では実は芝が全然違う
っての分かる?
っての分かる?
9: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:49:50.37 ID:CnpXv/7N0
三歳牝馬なんてわかりやすい地雷
それなのに毎年踏むバカがいる。
それなのに毎年踏むバカがいる。
11: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 18:52:51.66 ID:Gmv1wum40
いやここは勝つでしょ
クロフネサプライズと同じイメージ
クロフネサプライズと同じイメージ
13: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:01:07.84 ID:brtp1iFO0
スマイルカナいるし単騎で気持ちよく行けなさそうなのが
18: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:10:47.50 ID:UjPwqBUs0
>>13
別に逃げ馬じゃないからそれは関係ない
別に逃げ馬じゃないからそれは関係ない
14: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:01:27.30 ID:ZOQUIghC0
四年連続JF勝ち馬の次走全て勝ち
レシステンシア頭固定の相手探し
本当は差す競馬してほしいけど鞍上が今年成績悪いから焦って結果出そうと勝ちにいくから逆らえない
レシステンシア頭固定の相手探し
本当は差す競馬してほしいけど鞍上が今年成績悪いから焦って結果出そうと勝ちにいくから逆らえない
15: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:06:19.46 ID:zoRj9WCd0
普通に圧勝
16: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:07:37.47 ID:noaPn6HX0
前哨戦のここは勝って本番1番人気でやられるパターン
17: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:07:46.72 ID:3cat0HBC0
今のノーザンなら桜花賞直行でもええのに
チューリップ挟むのが怪しい
チューリップ挟むのが怪しい
20: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:17:28.46 ID:6FbILANW0
>>17
それは天栄の話
同じノーザンでもしがらきと天栄は方針が別
それがわからんではノーザン馬券は取れんよ
それは天栄の話
同じノーザンでもしがらきと天栄は方針が別
それがわからんではノーザン馬券は取れんよ
26: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:31:03.28 ID:n52suI2A0
阪神JF→チューリップ賞→桜花賞
これ連勝した馬は少ない
なかなか茨の道
これ連勝した馬は少ない
なかなか茨の道
36: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:41:09.76 ID:mNxPxE/z0
>>26
28年で2頭しかおらんしね。
28年で2頭しかおらんしね。
42: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:56:53.94 ID:UjPwqBUs0
トライアルで阪神JFのような展開にはまずならんからね
43: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 19:58:29.05 ID:XyC1jTh20
そもそもここに面子揃いすぎなんだよ
いつもフィリーズレビューがしょぼくなる
まあ1400じゃ本番に繋がらんし仕方ないけど
いつもフィリーズレビューがしょぼくなる
まあ1400じゃ本番に繋がらんし仕方ないけど
49: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:04:29.85 ID:UjPwqBUs0
阪神JFは改めてみてもおかしなレースだよ
ハイペースなのになぜか団子になってるしw
ハイペースなのになぜか団子になってるしw
59: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:20:08.69 ID:A0xdQAdx0
>>49
他もあのハイペースについて行ったからレシステンシアが上がり35.2で最速になった
他の馬バテたんだな
他もあのハイペースについて行ったからレシステンシアが上がり35.2で最速になった
他の馬バテたんだな
53: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:09:24.94 ID:hLpBXOGT0
スマイルカナがぶっ飛ばして番手辺り付けて直線すんなりかわすでしょ
60: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:21:22.35 ID:KyJTGx2N0
チューリップ賞落とした圧倒的一番人気って近年ではジョワドヴィーヴルしかいなくね?
65: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:26:49.28 ID:4HOP5DzPO
確か今年に入って重賞で単勝1倍台の一番人気は全て飛んでるんだよね。
もし1倍台なら切るか…
もし1倍台なら切るか…
80: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 21:01:59.56 ID:ZgcXA/3z0
>>65
レシステンシアはともかくタワーオブロンドンが馬券外なるとは思えないからその流れも止まるやろ
レシステンシアはともかくタワーオブロンドンが馬券外なるとは思えないからその流れも止まるやろ
67: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:31:38.66 ID:CNCQ93mR0
上がりのかかる展開にはならんし、なったらなったで今度は飛ぶよ
68: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:31:41.09 ID:IUPMldZn0
阪神JF勝ち馬は前哨戦に勝って死角なしと思われて
圧倒的1番人気で本番負けるのが最近のトレンドだから
ここは勝つけど本番はエルフィン勝ったのに差されるちゃうの
圧倒的1番人気で本番負けるのが最近のトレンドだから
ここは勝つけど本番はエルフィン勝ったのに差されるちゃうの
78: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:58:26.63 ID:13PlME060
>>68
レシステンシアを負かすならクラヴァシュドール、デアリングタクト、マジックキャッスルのどれかという感じはする
同型が勝つパターンはまず無いわ
レシステンシアを負かすならクラヴァシュドール、デアリングタクト、マジックキャッスルのどれかという感じはする
同型が勝つパターンはまず無いわ
71: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:38:10.84 ID:eiIigmm00
ディープ、オルフェと嫌い続けて馬券外した経験から
これくらい強けりゃマイルまでなら素直に買うよ
これくらい強けりゃマイルまでなら素直に買うよ
74: 名無しの馬主 2020/03/02(月) 20:42:08.26 ID:lxbx79To0
ペースが遅くなって切れ負け3着って感じになりそう
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1583142021/

コメントする