1: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:30:57.73 ID:N5zjcHck0
一発屋史として名を残すわ
2: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:33:15.14 ID:0tOsbH0B0
負けねえよアホ
チューリップ賞が1800mならダメジャー発動だけどな
1400~1600mじゃ負けない
チューリップ賞が1800mならダメジャー発動だけどな
1400~1600mじゃ負けない
3: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:33:29.74 ID:3e9yGGJa0
負けるわけが無い
4: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:34:22.65 ID:6fabpbfc0
桜花で疑うのは分かるけどここは負けないだろ
5: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:35:01.74 ID:tAcCsGfM0
順調なら勝つ
ただ牝馬は分からん
ただ牝馬は分からん
6: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:36:24.03 ID:rNuPCmtN0
おまえらが勝つと思うなら負ける
負けると思うなら勝つ
負けると思うなら勝つ
7: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:36:50.12 ID:6o0raQMa0
レシスとの2強やけどスマイルカナには勝てんよ
スマイルカナみたらわかるけど、ダスカ級だわ
ダスカの再来
スマイルカナみたらわかるけど、ダスカ級だわ
ダスカの再来
13: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:09:50.44 ID:bc0v7dYi0
>>7
スマイルカナが強く見えるのか?
ヤバイなお前
スマイルカナが強く見えるのか?
ヤバイなお前
9: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 19:39:55.61 ID:R0evMg+/0
阪神JFは明らかに馬場と展開と人気に恵まれただけだもんなあ
ビートブラックやレッツゴードンキと似ている
ビートブラックやレッツゴードンキと似ている
11: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:02:23.46 ID:q0ZKWEAE0
>>9
何番人気の馬が何馬身差で勝ったかしか見てなさそう
何番人気の馬が何馬身差で勝ったかしか見てなさそう
14: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:11:17.83 ID:S5urwZBu0
毎回あんなレースできるかねぇ
17: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:17:50.39 ID:4DcsY1OR0
ラップタイム一切見ない人って人気薄で勝つ=フロックって考えてるんかな
ファンタジーSと阪神JFのラップ見りゃ弱い馬には絶対にできない勝ち方してるってわかると思うんだが
未だに疑ってるやついるとは
ファンタジーSと阪神JFのラップ見りゃ弱い馬には絶対にできない勝ち方してるってわかると思うんだが
未だに疑ってるやついるとは
18: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:19:03.29 ID:ksIsY+Of0
ヴェロックス並みに自信ある
飛ぶよ
飛ぶよ
20: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:21:05.51 ID:+8BekWjS0
スマイルカナは意地でも前行くだろうし、後ろからの競馬試すんじゃない?
負けるとは思わんが
負けるとは思わんが
22: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:24:56.44 ID:BqQQGpev0
今回は圧勝でいい
本番の桜花賞で人気吸って飛んでくれ
本番の桜花賞で人気吸って飛んでくれ
23: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:25:02.58 ID:8gRiYvzy0
NHKマイルまで負けなそう
24: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:29:05.03 ID:X8JmzmWw0
あのレコードは桜花賞の
レコードタイムだからな
衝撃的だよ
レコードタイムだからな
衝撃的だよ
26: 名無しの馬主 2020/03/05(木) 20:32:14.63 ID:Q+fHOUCe0
阪神JFは特殊なレース
再現性が低いので参考にしないほうがいい
再現性が低いので参考にしないほうがいい
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1583404257/
コメントする