1: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:24:27.96 ID:ey1SiVKP0
2: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:25:49.14 ID:gPelcnLY0
ビジネスジャーナル!
3: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:25:49.61 ID:RLrq7Xwk0
公営だし
潰れるってことは無いだろうし
潰れるってことは無いだろうし
4: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:26:22.40 ID:JBHfHhwV0
まあ調整ルームや控え室で広がりまくりんぐだろうからな
5: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:27:23.89 ID:SafZ7U9z0
ビズジャーナル>競馬専門紙>スポーツ紙
もはや競馬メディアの筆頭までになったよなビズジャーナルは
もはや競馬メディアの筆頭までになったよなビズジャーナルは
9: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:32:56.84 ID:/r/vGZm50
そりゃそうだろ
NBAや海外サッカーもそうしてるわけで
NBAや海外サッカーもそうしてるわけで
10: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:34:06.60 ID:x7J57VAk0
逆にしなかったらダメだろ
11: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:34:59.52 ID:TMIaAqOO0
検査するな!という同調圧力が強まって、検査受けて陽性になった騎手はその後ハブられそう
13: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:36:32.37 ID:Bs2Do6010
相撲も同じ基準だからそんなもんだろ
19: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:48:15.57 ID:8XUqjUJH0
この状況だと感染する騎手は絶対出てくるぞ
批判されるだろうけど開催中止はやめたほうがいいと思うわ
批判されるだろうけど開催中止はやめたほうがいいと思うわ
20: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:49:59.96 ID:4OiHtYOB0
インフルは毎年誰かが感染してるよな
22: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 11:59:18.45 ID:xhrP9VSR0
でも実際問題春全休とまでは言わんがそいつと接触した騎手は全員騎乗自粛だろうな
23: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 12:01:02.40 ID:H70ihQKp0
F1もヤバイみたいだし競馬も無理かもなぁ
28: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 12:07:33.48 ID:ywgarmfM0
騎手以外だったらいいの?
30: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 12:19:29.08 ID:K2KeT0l30
騎手だけて訳ないよ
競馬場に出入りしている調教師助手厩務員やJRA職員も全員だろ
競馬場に出入りしている調教師助手厩務員やJRA職員も全員だろ
36: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 13:14:47.92 ID:yIGRntEN0
騎手よりも調教師の方が感染したらヤバいだろ
騎手は調整ルームから出ないで他人と接触を避けてれば問題ない
レース中なんて移るわけもないし
悪意ある例えばダービーに出走馬がいない調教師が騎手と打ち合わせと称して移す事は十分有り得る
騎手は調整ルームから出ないで他人と接触を避けてれば問題ない
レース中なんて移るわけもないし
悪意ある例えばダービーに出走馬がいない調教師が騎手と打ち合わせと称して移す事は十分有り得る
40: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 13:20:46.37 ID:PDsoPdWv0
発病がわかったら、接触疑いのある人間を検査して疑わしきやつを入院させればいいだけ
たったこれだけのことなのに、ダービーの売り上げをみすみす捨てるわけがない
無観客はあっても開催中止はあり得んよ
たったこれだけのことなのに、ダービーの売り上げをみすみす捨てるわけがない
無観客はあっても開催中止はあり得んよ
43: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 13:45:37.69 ID:K4EIQN/00
馬を維持する金を出せるならいいんでない。
47: 名無しの馬主 2020/03/13(金) 14:22:55.98 ID:4v3B3zlE0
ソースはあれだが実際中止だろそうなったら
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1584066267/
コメントする